iPhone 3G 買うた

今日、iPhone 3G (16GB、ホワイト)をヨドバシカメラで買うた。 1週間悩んだ末の決断。 W-ZERO3[es]からの切り替え。

10年は泥のように働け・・・。

昨年に引き続き狙っているとしか思えない内容です。 「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論:IPAイベントにて - @IT 自分としてはIT業界の重鎮の皆さんが話していることを完全に否定する気にはならないなぁ。 彼らの生きてきた環…

初撮りー

日曜日に撮った写真 いまいち使い方が良く分かってない・・・。 ]

WILLCOM 03 発表

昨日、「WILLCOM 03」が発表されましたね。 W-ZERO3[es]を使用している自分としては非常に気になる。 けど「WILLCOM 03」に乗り換えしないだろうな。 結局「出来ることに違いが無い」から。

Canon EOS Kiss Digital X 購入

先週の土曜日にヤマダ電機で「Canon EOS Kiss Digital X レンズキット」を購入した。 予算的に「Canon EOS Kiss X2」は見送った・・・。 これから一眼レフライフがスタート! とりあえず、カメラの基礎からお勉強!!

秋田県「OSS活用による統合運用基盤構築に向けた実証実験」

こんなのが公開されていた。 2007年度「自治体等におけるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」成果 OSS活用による統合運用基盤構築に向けた実証実験:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 Hinemosの実績を増やす意味では良い情報展開ですね。 …

悩む

デジタル一眼レフカメラを購入しようと考えているんだけど、 機種選びで悩んでいる。 悩んでいるのも楽しいけどね。 Google先生に聞いても、いろいろな情報を浴びせられて、 混乱するばかり・・・。

社内ツール?

以前、2chのスレでHinemosってNTTデータの社内向けツールじゃないの?と言う発言があったけど、まさにその通りの展開・・・。 組織(開発チーム)が社内で生き残る為に下した正しい決定が、無意識の内に社内ツール化に向かわせていると感じる。 このまま終焉を…

2008年4月に読んだ本の備忘録

以下の本以外にも読みかけが数冊・・・。ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たちposted with amazlet at 08.05.01ポール グレアム オーム社 売り上げランキング: 2692Amazon.co.jp で詳細を見る 労働法のキモが2時間でわかる本posted with amazlet at …

2008年3月に読んだ本の備忘録

書評書かねば、溜まっていく・・・。イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)posted with amazlet at 08.05.01玉田 俊平太 伊豆原 弓 クレイトン・クリステンセン 翔泳社 売り上げランキング: 348Amazon.c…

アジャイルプラクティスを読んだ

本書「アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣」はアジャイルな開発を行うための45個のプラクティスをまとめた本です。すぐにでも開発の現場で実践できる内容が盛りだくさんです。 各プラクティスが「悪魔の囁き」、「プラクティスの…

ロゴが発表されてた

Hinemosのロゴが発表されてました。 デザイナーさんとしてのコンセプトは 「運用管理するコンピュータを地球全体に見立てて、ロゴ下部に曲線として表現した。そしてそれを監視する"目"を組み込んだ。」 だそうです。 Hinemosは瞬きすることなく監視していま…

よく言われること

Hinemosを触ったことがある人からよく言われる感想や疑問をあげてみる。 これとは別にいろいろな要望もあるが、要望は置いておく。 インストーラにPostgreSQLとOpenLDAPが含まれているのがウザイ。 RHEL5に未だに対応していないの? 新たな監視機能って簡単…

ロゴらしいorz

先日の重大発表だけど、どうもロゴの発表らしい・・・。 つまんなーい。 「クローズドな開発から脱却します!」と言う発表かと期待していたのに。

Ver2.3.1リリース

HinemosのVer2.3.1がリリースされました。 主にバグフィックス版のようです。 スキーマ変えるなよ・・・。 Hinemos ver. 2.3.1を公開しました。 今回は、不具合改修版としてのリリースですが、 1件機能追加・仕様変更が含まれています。 ニュース: Hinemos …

第2回BPMオフ会に行ってきました!

BPM

色々な人に会えて非常に楽しかった。BPMは言葉しか知らなかったので、非常に為になった。気持ちが高ぶっているうちにjBPMかBuriを弄ってみよう!!BPMやSOAにより各サービスのモジュール化が進むと、システムの監視の仕方って変わるのだろうか?あまり考えて…

重大発表??

Hinemos開発日記に重大発表が近いうちにあると書いてあります。 一体どんな発表?? 重大と言うならば、新機能を実装したバージョンのリリースでしょうか? バグフィックスが中心のリリースでは無いと言う事? とりあえず期待して待つことにしましょう。 お…

置かれている状況

Hinemosの置かれている状況について書いてみます。 監視ツールを使うユーザを考えてみると、「OSS等を使って手軽に監視したい」という監視派と、「JP1やOVO等を使って業務システムと密接に連携した運用監視がしたい」という運用派に分かれるのかなぁと思いま…

監視ツールの情報量

HinemosがOSSらしい運営をしていない為か、ネット上のHinemosの情報が増えない。 GoogleでOSSの監視ツール名にて検索してみた結果の通り、Hinemosの情報が少ない・・・。 監視ツール Googleの検索結果件数 Nagios 2,080,000 ZABBIX 250,000 OpenNMS 106,000 …

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。年賀状サボってごめんなさい・・・。

24×365保守サポート

OSS

24×365のサポートが得られないとOSSを導入できないと主張する輩がいる。 OSSのサポートに24×365を求める感覚が理解できない。当たり前だけど、24×365のサポート費用って高くつく。 OSSで初期導入コストを下げたのに、結局運用コストが割高になってしまうでは…

ワイズノットの破綻

OSS

ワイズノットが破綻した。 オープンソースのワイズノット、民事再生手続きへ - ZDNet Japan やはり、OSSを使ってソリューションを提供するベンダーの存在は難しいと言う事なのではないか? OSSってユーザ自身が使ってこそ価値が発揮されるのであって、ベンダ…

サポートに求めるもの

OSS

OSSの導入の話で必ず付いて回る保守サポート。 OSSにコストメリットを求めて導入するのならば、保守サポートを求めてはダメでしょう! コストメリットが消えてしまう。一般的に、OSSのサポートは、商用製品よりも割高で、前提条件が細かいことが多い。 まぁ…

「好きを貫く」って難しいね

「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ プログラミングが好きでプログラマーになってしまった人は、 これと同じ種類の拷問にかけられる。 ・・・ 毎日朝昼晩、ステーキばかり強制的に 食わされる生活が幸福である…

OSSへの投資をプロダクト開発として考える

OSS

IBMがOSSへ多額の資金&社員を投資していることは良く知られています。 ではなぜ、OSSへ多額の投資を行っているのでしょうか? OSSへの投資を自社のプロダクト開発への投資として考えるとメリットが見えてきそうです。 たとえば社員を1人、自社に有益だと考…

OSSのメリット

OSS

OSSの紹介って必ず「コスト削減」とセットになっている。 これって間違いじゃないけど、本質ではない。 OSSのメリットって「中身が見れて、迅速な問題解決が可能」と言う事だと思う。 システム開発にOSSを導入した場合を考えてみると、 確かに、初期コストは…

Ver2.3.0のノード登録

Ver2.3.0に追加されたノード登録時にSNMPでノード情報を取得することができるようになりましたが、これって微妙・・・。まず、ノード登録時しかできないことが問題。 ノード変更時も取得できるようにするべきでは?あとノード単位で情報を取得するのもいいの…

IPA:SPOTY受賞

HinemosがIPA主催のソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2007を受賞したそうです。 「Hinemos(R)」が「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2007」を受賞 2007年10月10日 | ニュースリリース | NTTデータ受賞おめでとうございます。 勢いが出…

Hinemosに期待を込めて

Hinemosに期待し仕事で利用しているユーザとして、最近の状況を見ていて私が感じたことを書いてみる。HinemosとはNTTデータが開発したOSSの監視ツールである。 IPAから予算をもらって開発し、その後はNTTデータが独自に開発を継続している。 詳しくは、以下…

転職してみたが・・・。

数ヶ月前に今の会社に転職した。仕事はやりたいことをやらせてもらっているので今のところ文句は無いのだが・・・。 しかし会社の雰囲気が微妙に合わない。以下の点が合わない。 朝礼がある。 義務感丸出しの挨拶をする。 社長が体育会系 200人程度の会社の…